透析用監視装置外医療備品の売却処分に係る制限付き一般競争入札について

泉大津市立病院では、透析用監視装置外医療備品を制限付き一般競争入札において売却処分いたします。

応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。

実施要領
仕様書
入札参加申請様式
質疑書
下見参加申請書
入札書
入札参加資格審査様式

事務職(医事業務)・言語聴覚士(小児リハビリ業務)・作業療法士(小児リハビリ業務)の募集について

採用職種等

採用職種受験資格採用予定人員
事務職
(医事業務)
平成元年4月2日以降に生まれた人で、令和6年9月1日現在、
DPC対象病院において3年以上勤務し、同病院において
入院診療報酬請求事務または施設基準の届出に従事した職務経験が1年以上ある人
1名
言語聴覚士
(小児リハビリ業務)
令和6年9月1日現在、言語聴覚士の資格を有し、
職務経験が3年以上ある人
1名
作業療法士
(小児リハビリ業務)
令和6年9月1日現在、作業療法士の資格を有し、
職務経験が3年以上ある人
1名

採用予定日 
令和7年4月1日
ただし、言語聴覚士については、合格者と調整の上、令和6年度中に採用する場合があります。

特記事項
詳細は採用試験要領をご確認下さい。

勤務条件等

勤務時間
週38時間45分、週5日勤務

休日
規定による

有給休暇
規定の日数を付与

社会保険等

社会保険・厚生年金・公務災害保険あり

選考方法

第1次試験 令和6年10月5日(土)
      (事 務 職)  面接試験、筆記試験
      (言語聴覚士)  面接試験
      (作業療法士)  面接試験

第2次試験 第1次試験合格者に後日通知します。

受付期間

令和6年9月2日(月)~令和6年9月20日(金)

提出書類

泉大津市立病院職員採用試験申込書(本院所定用紙)
受験票
資格を有することを証する書類の写し(言語聴覚士及び作業療法士に限る)
※採用試験申込書及び受験票は下記よりダウンロードまたは市立病院7階総務課にて配付。

提出先
泉大津市立病院 総務課

郵送の場合

  1. 封筒の表に受験職種(事務職、言語聴覚士または作業療法士)を朱書きし、返信用封筒〔定型(23.5㎝×12.0㎝以内)に住所・氏名・郵便番号を明記の上244円切手貼付(特定記録分)〕を同封してください。
  2. 令和6年9月17日(火)消印有効
  3. 郵送先〒595-0027 泉大津市下条町16番1号 泉大津市立病院 総務課

問い合わせ先

〒595-0027 泉大津市下条町16番1号 泉大津市立病院 総務課 総務係
(電話)0725-32-5622 (内線)2770 2751 2750

泉大津市立周産期小児医療センター床頭台等賃貸借制限付き一般競争入札について

泉大津市立病院では、周産期小児医療センターとして12月リニューアルオープンに伴い、制限付き一般競争入札により事業者を募集します。

応募を希望される方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。

実施要領
仕様書
制限付き一般競争入札参加資格審査申請書(様式1)
資格確認調書(様式2)
実績調書(様式3)
質疑書(様式4)
委任状

令和5年度・6年度泉大津市入札参加資格者名簿に登録をされていない者で、本件入札に参加を希望する者は、次により資格審査を申請することができます。

(1)提出場所及び問合せ先

    〒595-0027 泉大津市下条町16番1号

    泉大津市立病院 事務局 総務課 管理係

(2)提出書類

①決算報告書
直前1年分に係る決算報告書一式(直近の株主総会で議決を得たもの)

②登記簿謄本

③納税証明書
本店に係る法人税及び消費税(国税)。泉大津市に本店又は営業所がある場合は、泉大津市が課税しているものすべて。(参加表明書提出日から遡って3カ月以内に発行されたもの)

④印鑑証明書
法務局が発行したもの。(参加表明書提出日から遡って3カ月以内に発行されたもの)

⑤使用印鑑届(様式1号)

⑥障害者雇用促進法に係る雇用状況調べ(様式2号)

泉大津市立周産期小児医療センターSPD業務について

泉大津市立病院では、泉大津市立周産期小児医療センターSPD業務に係る事業者を募集します。

応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。

実施要領
仕様書
参加表明書(様式1)
会社概要書(様式2)
業務実績書(様式3)
質問書(様式4)
企画提案書(様式5)
総括責任者業務実績書(様式6)
承諾書(様式7)
辞退届(様式8)
令和5年度診療材料等使用実績一覧表
業務委託契約書(案)

質疑に対する回答

質疑に対する回答令和5年度診療材料等使用実績一覧表