市民公開講座「豊かな老後を過ごすために(食事編)」平成29年3月30日開催
日 時:平成29年3月30日(木)午後2時~3時(受付開始 1時30分)
場 所:市立病院7階大会議室
参加費:無料(予約不要)
内 容:「豊かな老後を過ごすために(食事編)」
健康寿命を延ばし、笑顔で元気な日々を過ごすために、食事の面からできることを探してみませんか?
講 師:管理栄養士 大北 知子
問い合わせ先 市立病院総務課(☎32・5622)
日 時:平成29年3月30日(木)午後2時~3時(受付開始 1時30分)
場 所:市立病院7階大会議室
参加費:無料(予約不要)
内 容:「豊かな老後を過ごすために(食事編)」
健康寿命を延ばし、笑顔で元気な日々を過ごすために、食事の面からできることを探してみませんか?
講 師:管理栄養士 大北 知子
問い合わせ先 市立病院総務課(☎32・5622)
泉大津市立病院では、例年通り「看護の日」のイベントの開催を予定しております。
毎年恒例の「看護の日」にちなんだ川柳を募集致します。詳細は以下に記します。どしどしご応募の程よろしくお願いいたします。
「看護の日」の開催要旨
日時 平成29年5月12日(金曜日)13時~
場所 泉大津シティ・アルザ1階アトリウム
「川柳」募集について
テーマ:「優しさ」・「希望」
募集期間 平成29年1月4日(水)~平成29年3月31日(金)
投函場所 ・泉大津市役所1階案内横、泉大津市立病院1階総合案内横、泉大津市立病院2階中央処置室横
※看護の日のイベント内で表彰式を行います。
※入賞された方へささやかなプレゼントがあります。必ず川柳には連絡先を御記入ください。
お問い合わせ先:泉大津市立病院 看護広報委員会 (0725-32-5622)
昨年の看護の日の様子はこちら → 平成28年看護の日