(仮称)新泉大津市病院整備事業設計・施工一括発注に係る公募型プロポーザルの審査結果について

1.審査結果

優先交渉権者:清水建設株式会社関西支店

次点者   :戸田建設株式会社大阪支店

総評価点

86.20 点

88.63 点

70.96 点

※総評価点は、技術事項と価格事項の評価点の合計(満点100点)
※評価点は小数点第2位(小数点第3位四捨五入)までの評価

2.審査委員会の構成

委員名 役 職
石河 修泉大津市 病院事業管理者
竹宮 健司東京都立大学 都市環境学部 建築学科 教授
中山 茂樹千葉大学大学院 工学研究科・工学部 名誉教授
竹内 一浩社会医療法人 生長会 府中病院 院長
吉田 利通泉大津市立病院 事務局長

3.優先交渉権者の技術提案書

 ※優先交渉権者となった事業者から契約を辞退する旨の届出があったことに伴い、ここに掲載しておりました優先交渉権者の技術提案書は削除しました。

泉大津市立病院駐車場料金改定のお知らせ(8月2日より)

令和3年8月2日より、泉大津市立病院第1、第2駐車場の料金を以下の通り改定いたします。
尚、当日受診に来られた外来患者様及び各種駐車料金免除規定については8月2日以前と変更はございません。

外来患者様(当日受診のみ)
入庫より2時間無料 以降30分毎100円
一般利用者(お見舞い、付添の方含む)
最初の10分無料 以降60分毎300円

身体障がい者等の駐車料金免除について

身体障がい者手帳/療育手帳/精神障がい者保健福祉手帳
をお持ちの方は、受付窓口に駐車券を添えてご提示ください。

(仮称)新泉大津市立病院整備事業 設計・施工一括発注に係る公募型プロポーザルの募集について

市では、将来の医療需要を踏まえた持続可能な医療提供体制を構築するため、泉大津市立病院と地理的に近接し、かつ機能的にも重複する府中病院との病床機能の統合・再編、ネットワーク化の実現に向けた取組みを進めています。

この一連の取組みの中で、現在の府中病院と泉大津市立病院から高度急性期・急性期機能を集約した病床数300床の新病院の建設を目指しているところですが、今般、(仮称)新泉大津市立病院整備事業の設計・施工を一括して実施する事業者を公募型プロポーザル方式により募集することとなりましたのでお知らせします。

本プロポーザルへの参加に際しては、添付の募集要領をご確認ください。

なお、参加に必要となる参加表明書等の提出様式や基本設計書等の関係書類については、これらのデータを格納したCD-Rを下記のとおり貸し出しますので、借用の上、必要な書類を取得してください。

CD-Rの貸出について

1.貸出期間
令和3年4月23日(金)から令和3年8月11日(水)※休日等を除きます。

2.貸出場所
泉大津市政策推進課(泉大津市役所4階)

3.借用方法
事前に電話にて泉大津市政策推進課(0725-33-1131(代))に貸出等の日時を予約の上、借用してください。

4.その他
CD-Rにデータ格納されている関係書類は、本事業の技術提案書等の作成のみに使用するものとし、目的外の使用はしないようにしてください。

添付書類

問合せ先

市立病院事務局 総務課 0725-32-5622(代)

ご寄付へのお礼

新型コロナウイルス感染症への対策として、たくさんのの市民のかたや業者の方から、マスクやフェイスシールド、飲食料などのご寄付をいただきましたことを、心より御礼申し上げます。

今後も引き続き市民や地域の皆様に安心安全な医療を提供できるよう、努めてまいります。

  泉大津市立病院 病院長 宮下律子