(再募集)泉大津市立周産期小児医療センター施設総合管理業務について
泉大津市立周産期小児医療センターでは、泉大津市立周産期小児医療センター施設総合管理業務に係る事業者を募集します。
応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。
泉大津市立周産期小児医療センターでは、泉大津市立周産期小児医療センター施設総合管理業務に係る事業者を募集します。
応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。
泉大津市立周産期小児医療センターでは、泌尿器科検診台外医療備品を制限付き一般競争入札において売却処分いたします。
応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。
泉大津市立周産期小児医療センターでは、眼科用細隙灯顕微鏡外医療備品を制限付き一般競争入札において売却処分いたします。
応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。
令和4年4月より泉大津周産期小児医療センター(旧泉大津市立病院)でも、マイナンバーカードを健康保険証として利用することが可能となっています。(オンライン資格確認が可能である医療機関です)

・オンライン資格確認の対象となる健康保険証の種類が限定されています。
受診の際は従来の健康保険証(有効期限内のもの)または、「資格情報のお知らせ(資格情報通知書)」や医療証も併せてご持参ください。
(現在、こども医療証等はオンライン資格確認の対象外となっています。)
・マイナンバーカードを健康保険証として利用することで、あなたの薬剤情報や特定健診の情報が医療機関に共有されると案内されておりますが、泉大津周産期小児医療センターにおいては現在未対応となっています。(対応可能となりましたら、改めてお知らせいたします。)
・有効期限の記載の無い従来の保険証は、最長2025年12月1日まで使用できます。
泉大津市立病院では、泉大津市立周産期小児医療センター施設総合管理業務に係る事業者を募集します。
応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。
実施要領
仕様書
参加表明書(様式1)
会社概要書(様式2)
業務実績書(様式3)
質問書(様式4)
企画提案書(様式5)
総括責任者業務実績書(様式6)
承諾書(様式7)
辞退届(様式8)