令和6年10月 臨時休診のお知らせ(耳鼻科・脳外科・泌尿器科)
10月9日(水曜日) 耳鼻科
10月16日(水曜日) 泌尿器科
10月16日(水曜日) 脳外科
10月17日(木曜日) 脳外科
10月18日(金曜日) 泌尿器科
10月9日(水曜日) 耳鼻科
10月16日(水曜日) 泌尿器科
10月16日(水曜日) 脳外科
10月17日(木曜日) 脳外科
10月18日(金曜日) 泌尿器科
泉大津市立病院では、泉大津市立周産期小児医療センター自動販売機設置に係る事業者を募集します。
応募を希望され方は、下記の募集要領等をご確認いただきお手続きください。
小児のインフルエンザワクチン予防接種の予約を令和6年10月1日より開始します。
予約方法等は以下のお知らせをご確認ください。
(今年度は内科インフルエンザ予防接種の実施はありません)
泉大津市立病院では、透析用監視装置外医療備品を制限付き一般競争入札において売却処分いたします。
応募を希望され方は、下記の実施要領等をご確認いただきお手続きください。
採用職種 | 受験資格 | 採用予定人員 |
事務職 (医事業務) | 平成元年4月2日以降に生まれた人で、令和6年9月1日現在、 DPC対象病院において3年以上勤務し、同病院において 入院診療報酬請求事務または施設基準の届出に従事した職務経験が1年以上ある人 | 1名 |
言語聴覚士 (小児リハビリ業務) | 令和6年9月1日現在、言語聴覚士の資格を有し、 職務経験が3年以上ある人 | 1名 |
作業療法士 (小児リハビリ業務) | 令和6年9月1日現在、作業療法士の資格を有し、 職務経験が3年以上ある人 | 1名 |
採用予定日
令和7年4月1日
ただし、言語聴覚士については、合格者と調整の上、令和6年度中に採用する場合があります。
特記事項
詳細は採用試験要領をご確認下さい。
勤務時間
週38時間45分、週5日勤務
休日
規定による
有給休暇
規定の日数を付与
社会保険・厚生年金・公務災害保険あり
第1次試験 令和6年10月5日(土)
(事 務 職) 面接試験、筆記試験
(言語聴覚士) 面接試験
(作業療法士) 面接試験
第2次試験 第1次試験合格者に後日通知します。
受付期間
令和6年9月2日(月)~令和6年9月20日(金)
泉大津市立病院職員採用試験申込書(本院所定用紙)
受験票
資格を有することを証する書類の写し(言語聴覚士及び作業療法士に限る)
※採用試験申込書及び受験票は下記よりダウンロードまたは市立病院7階総務課にて配付。
提出先
泉大津市立病院 総務課
郵送の場合
〒595-0027 泉大津市下条町16番1号 泉大津市立病院 総務課 総務係
(電話)0725-32-5622 (内線)2770 2751 2750