産後ケア入院のお知らせ
泉大津市立周産期小児医療センターでは出産後4カ月未満の母児を対象に産後ケア入院(ショートステイ/宿泊型、デイサービス/日帰り型)を実施しています。
2025年9月より泉大津市のほかに高石市、忠岡町に住所を有する方も各自治体の産後ケア事業の支援制度が利用可能となりました。ご利用を希望される方は各自治体の担当窓口へお申し込みください。
泉大津市立周産期小児医療センターでは出産後4カ月未満の母児を対象に産後ケア入院(ショートステイ/宿泊型、デイサービス/日帰り型)を実施しています。
2025年9月より泉大津市のほかに高石市、忠岡町に住所を有する方も各自治体の産後ケア事業の支援制度が利用可能となりました。ご利用を希望される方は各自治体の担当窓口へお申し込みください。
令和7年6月4日(水曜日)の小児外科の診察は休診となります。
令和7年2月より、婦人科外来の診察室が地域周産期母子医療センター2階より南棟2階へ移動となりますのでお知らせいたします。
※通常診察時間以外に受診される場合などは診察場所の案内を変更する場合もございます。
※子宮がん検診については従来通り地域周産期母子医療センター2階の産婦人科外来にて実施しておりますのでお間違えの無いよう
にお願いいたします。
泉大津市立周産期小児医療センターの、診療科ごとの入院患者さんへの面会時の要旨についてお知らせいたします。
当院では、院内感染防止対策を行った上での面会を実施しております。入院患者さんの安全を守るため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
面会時は以下の点にご留意ください
・マスク(不織布)着用をお願いいたします。
・病院内での飲食は不可といたします。
・かぜ症状や体調不良がみられる場合の面会はお断りいたします。
・病院に入る際は、手洗いまたはアルコール消毒を必ず行ってください。