レスパイト(医療ケア)入院
レスパイト入院とは
レスパイトとは「休憩」の意味をもつ英語であり、自宅療法を受けている患者さんの家族が、一時的な外出や休憩、その他の介護を続けられない期間をサポートする目的で行われている医療サービスです。
家族の介護負担を軽減する目的で利用される介護事業所のショートステイなどの介護サービスとは異なり、医療設備の整った病院で患者さんの受け入れを行うのがレスパイト入院です。
従って医療保険を使用して行われ、ショートステイなどでは困難な医療ケアが必要な患者さんを対象としています。
当院では、ご自宅で経管栄養や喀痰吸引等の医療的ケアが必要な方の支援を行っています!
こんなお悩みはないですか?
- 介護疲れがあるので、息抜きがしたい
- 旅行に行きたいけど、介護があるし・・無理かなぁ
- 吸引をしているけど、ショートステイをお願いしたい
- その他
このような方がご利用されています
- 脳卒中後遺症や神経難病などで在宅療養をされている方
- 気管切開があるなど、医療的ケアが必要な方
- 高度医療が必要な小児患者さんなど
お問い合わせ先
地域医療連携室(0725-32-5622)までご連絡ください。
※ご病状等、やむを得ない事由にて利用できない場合があります。