消化器内科
当院の消化器内科について
当科は山形知消化器センター長を筆頭に8名の消化器内科医が在籍しています。
外科・内視鏡外科と協同で消化器病センターを運営し、消化器病全般の診療を行っています。
診療内容
消化管診療に関しての消化器内視鏡検査を行っています。
- 月曜日から金曜日まで毎日午前は主に上部内視鏡検査、午後は下部内視鏡検査と治療内視鏡を行っています。また日勤帯緊急内視鏡検査に関しては上記枠にて毎日対応しております。
- 早期胃がんの内視鏡的治療(内視鏡的粘膜下層剥離術ESD)、大腸ポリープ切除術、内視鏡的止血術、内視鏡的乳頭切開術など治療内視鏡にも積極的に取り組んでいます。
- 炎症性腸疾患に関しては泉州地域で基幹病院としての役割をはたしており、白血球除去療法や生物学的製剤による抗サイトカイン療法など最新の治療を行います。
- カプセル内視鏡および内視鏡シングルバルーン小腸内視鏡を導入し、小腸の診断、治療も積極的に行っています。
- 肝臓部門では慢性肝炎にインターフェロン療法や、肝癌にはアルコール注入(PEIT)やラジオ波(RFA)などの肝局所療法や放射線科と協同して肝動脈塞栓療法(TAE)などを行っています。
担当医専門領域・資格等
-
塩見 進
日本内科学会認定医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医・指導医
日本核医学学会専門医・PET核医学認定医
日本臨床薬理学会指導医
-
山形 知
-
青松 和輝
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
-
勝野 貴之
-
平野 慎二
-
石田 真由子
-
長谷川 智己
-
吉田 慶三